一覧ページの投稿数を変更する方法

一覧ページの投稿数を変更する方法

WordPressで記事一覧ページ(ブログ一覧やカスタム投稿一覧など)を作ると、初期設定では1ページに10件の投稿が表示されます。
「もっとたくさん表示したい」「逆に数を減らして見やすくしたい」と思ったことはありませんか?

この記事では、一覧ページに表示される投稿数を変更する方法を、初心者向けにわかりやすく解説します。

目次

1.設定の「表示設定」をクリック

表示設定

2.1ページに表示する最大投稿数を任意の数に変更

入力変更

保存して一覧ページを確認すると指定した数に変わります!

変更を保存

まとめ

一覧ページの投稿数は、WordPress管理画面の「設定」→「表示設定」から簡単に変更できます。
表示件数を適切に設定することで、ユーザーにとっても見やすく、快適なサイト構成が実現できますぜひ自分のサイトに合った件数に調整してみましょう!

目次